![](https://shigotofield.jp/osf-wp/wp-content/themes/osf2022/assets/img/top/voice/nursing_voice-01.png)
「子どもがまだ小さいのに、保育園に預けて働いて大丈夫かな?」という不安が就活の壁になっていました。でも、カウンセラーさんと話すうちに、今まで見過ごしていた「自分」を取り戻す感覚がありました。私には必要ないかなと思っているママもぜひ、カウンセリングを受けてみてください!
子育て中の方の就職活動や保育所探しについて、セミナーを通じて様々な情報をお届けしたり、ご相談に応じます。就職、家事や育児に関すること、お気軽にご相談ください。
令和5年6月28日に、「働くママ応援コーナー」から「子育て・しごと応援ルーム『ふぁみタス』」に名称を変更しました。ファミリーの皆様にとって助けに、そして+(プラス)になる場所をめざします。
保育士資格をもつキャリアカウンセラーが、仕事と家庭の両立や就職活動、保育所探しをサポートします。お子さまと一緒にご利用いただけるよう、キッズスペースや授乳・おむつ替えができるコーナーも用意しています。
ご利用方法
お電話または総合受付にてご予約ください。
※ ご利用には、OSAKAしごとフィールドのメンバー登録が必要です。こちらから、あらかじめ登録してください。
※予約は1回ごとで、同時に複数回のご予約はしていただけません。
※キャンセルされる場合は、サービス利用開始時刻までにご連絡をお願いします。ご予約時間を経過しても来場されない場合は、キャンセル扱いとなります。
Zoom(WEB会議ツール)による相談も可能です。ご来館が難しい方はぜひご利用ください。
ご利用方法
お電話または総合受付にてご予約ください。
※WEBカウンセリングご利用の流れや注意事項はこちらをご確認ください。
※「ふぁみタス」に限り、初回からWEBカウンセリングをご利用いただけます。
予約時には必ず、「ふぁみタスを利用」「初回からWEBカウンセリング希望」とお伝えください。
※OSAKAしごとフィールドのメンバー登録が必要です。こちらから、あらかじめ登録してください。
保活、就活、家庭と仕事の両立のノウハウをお伝えするセミナーを実施しています。ふぁみタスで開催するセミナーはお子さまと一緒にご参加いただけます。また、一部セミナーではパートナーの方と一緒にご参加いただくことも可能です。
同じ建物内(エル・おおさか南館)にある保育所「保育ルームキッズもみの木」にて、就職活動中の一時預かりサービス(無料)をご利用いただけます。
利用 条件 |
以下の場合に一時預かりします。 ※現在は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、採用面接を受けるとき、失業認定を受けるためにハローワークを利用するときのみの利用に限っております。 |
---|---|
対象 | 生後6ヶ月から2歳児まで 3歳児から6歳児までの未就学のお子さまはご相談ください。 |
ご利用方法
※OSAKAしごとフィールドのメンバー登録が必要です。こちらから、あらかじめ登録してください。
※ご利用希望日の前日正午までにお電話でご予約ください。(先着順)
※詳細はお問い合わせ時に説明いたします。
各種書類ダウンロード
就職が決まったのに保育所が見つからないといった方は、保育所が見つかるまで「保育ルーム キッズもみの木」にて月極保育(有料)をご利用いただけます。
ご利用は施設の空き状況によりますので、以下までお問い合わせください。
保育ルーム キッズもみの木(社会福祉法人 吹田みどり福祉会)
受付TEL :06-6948-8430
営業時間:月〜土曜日 7:30〜21:00
定休日 :日曜・祝日・年末年始
書類添削、パソコン利用、大阪東ハローワークコーナーでの求人検索など、さまざまなメニューをお子さまと一緒にご利用いただけます。
「子どもがまだ小さいのに、保育園に預けて働いて大丈夫かな?」という不安が就活の壁になっていました。でも、カウンセラーさんと話すうちに、今まで見過ごしていた「自分」を取り戻す感覚がありました。私には必要ないかなと思っているママもぜひ、カウンセリングを受けてみてください!
子どもを優先しながら本当に仕事ができるのか…家族には言えない不安もカウンセラーさんに聞いてもらって、少しずつ自信を持つことができました。就活中の一時保育はとても助かりましたし、自分と同じように子育てをしながら就活するママとも出会えて嬉しかったです。
大阪府内において、一時預かりをしている企業主導型保育施設一覧は、下記ホームページよりご覧いただけます。
ご利用については、各施設の問い合わせ先へ空き状況などの確認をお願いします。(※事前の登録が必要な場合があります)