企業と人が出会う場所 OSAKAしごとフィールド

MENU

OSAKAしごとフィールドでは、コロナ禍でも就職活動を頑張る皆様の就職活動を全力でサポートしていきます。コロナ禍における就職活動の進め方に関する相談から、企業との出会いまで、様々なコンテンツをご用意していますので、是非ご活用ください。

  1. 働くことの相談をしたい
  2. セミナーに参加したい
  3. 企業と出会いたい

働くことの相談

コロナ禍において、就職活動や転職活動を進めていくうえでの不安や悩みをご相談いただけます。

ちょっと相談したい
コロナ禍での就職活動を
応援する特別相談窓口
概  要コロナ禍での就職活動に不安を感じている皆様から、気軽にご相談いただけるよう、新たに相談窓口を開設しました。ご相談内容に応じて、就職に向けて必要なコンテンツを紹介させていただきます。
相談時間平日 午前9時から午後6時(月曜日~金曜日)
相談方法電話、Web(※)
※Webを希望される場合は、「にであう」に登録後、相談時間の予約を行ってください。
詳しくは、こちらのWebサイトをご覧ください。
電話番号06-6232-8580

※「コロナ禍での就職活動を応援する特別相談窓口」は令和5年3月31日をもって終了します。ご相談は引き続きOSAKAしごとフィールドにて受け付けますので、ご利用ください。

じっくり相談したい
キャリアカウンセリング
(予約制)
概  要就職活動の悩みや不安に対し、キャリアカウンセラーがご相談に応じます。これまでの仕事内容やご希望をお伺いし、一人ひとりの状況に合わせて継続的にサポートします。予約は、以下のホームページをご覧ください。
相談時間平日 午前10時から午後8時(月曜日~金曜日)
相談方法OSAKAしごとフィールド内での対面相談
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
電話番号06-4794-9198

誰かに相談したい
コロナ禍の相談会

働く女性・働きたい女性のための
相談会(予約制)
女性が家庭と仕事を両立して、働くうえでの様々な悩みを相談できる相談会を毎月開催しています。働くことをはじめ、職場でのトラブルなど幅広く相談(※)いただくことが可能です。 ※参加する相談機関は毎月変わります。
シニアのための相談会(予約制)
55歳以上のシニアの方を対象に、それぞれの働き方の希望にあわせた仕事探しのアドバイスや働くうえでの悩みなどを相談できる相談会を開催しています。OSAKAしごとフィールドのカウンセラーやシニア就業促進センターのスタッフが中心となり、皆様の生涯現役を応援します。

詳細が決まり次第掲載します。

セミナー

カウンセラー企画セミナー
(予約制)
OSAKAしごとフィールドのキャリアカウンセラーによる来場型を中心とした少人数制のセミナーです。就活準備、自己分析、応募書類対策、面接対策などコロナ禍での就職活動にも役立つコンテンツをお届けします。
自宅で就活(オンラインコンテンツ
「リビングルーム」)
概  要これまでに実施したセミナーのアーカイブ配信を行っています。多彩なゲストによる働くうえでの考え方や、就職活動に必要なノウハウなどを学ぶことができます。
参加方法こちらのページよりご確認ください。

企業との出会い

コロナ禍でも積極的に採用を進めている企業との出会いの機会を創出します。

企業説明会

55歳以上の
シニア向け合同企業説明会
閉じる